県内最大級の広さの実習場と
充実した設備で自分を磨け!
現代の自動車は、技術の進歩により電子制御化が進み、安全で快適かつ操作がし易く、さらに環境問題に配慮したものになっています。
本校では日々進化を遂げる自動車テクノロジーに対応できる人材を育成するため、
県内最大級の広さの実習場に最新の設備を導入し、毎日整備の実習を取り入れることで、技術を体で覚え込んで行きます。
-
Wi-Fi環境完備
現代人に欠かせない物となったスマートフォンやタブレットを校内でストレスなく使用してもらうために、tactでは校内にWi-Fi設備を完備しています。
-
愛車の整備や点検も可能
事前に申請をすれば実習場を使用して、
自分の車の整備・点検を行うことができます。
ドライビングコース併設!

実習棟

室内点検

塗装作業

フレーム修正パーツ

愛車の整備

実習車両 トヨタ86

四輪アライメントテスタ

検査ライン

塗料

実際の鈑金・塗装工場でも
使用されている埋設式フレーム修正機

コンピュータ式車検ライン

3tタイプのメガパワーリフトを22基設置

安全・公害に配慮した車体塗装ブース
学科棟

カーディーラーのショールームをそのまま再現
学生の製作品の展示、レーシングマシーンの展示、接客対応のトレーニングなど多目的に使用します。

講義室
明るく開放感のある教室で学科授業を行います